MENU
  • TOP
  • パッティングカウンセリング
    • Putting Counseling
    • Precision Laboratory “CAPTO Gen.2”
  • ロフト/ライの調整(郵送依頼可)
  • Blog
    • パッティングストローク
    • パッティング練習
    • すごいパターを見た!
    • パターのスペック
    • パターの調整/カスタマイズ
    • パターに使われるパーツ
    • 実験(データ付)
    • お知らせ
    • HILLCREST TRUECoG
    • duckbill golf
    • その他
  • Services
    • Customize
    • Practice Goods
    • duckbill golf Putters
    • TRUECoG Putters
  • Our Works
    • Customized Scotty Cameron Putters
    • duckbill golf Putters
    • Other Brand Putters
  • About Us
    • Concept
    • Webmaster
    • Access
    • ACTEK GOLF
ANSERFREAK が運営する、パター、パッティング、調整に関する情報を発信するサイト | The Putting Laboratory
The Putting Laboratory
  • TOP
  • パッティングカウンセリング
    • Putting Counseling
    • Precision Laboratory “CAPTO Gen.2”
  • ロフト/ライの調整(郵送依頼可)
  • Blog
    • パッティングストローク
    • パッティング練習
    • すごいパターを見た!
    • パターのスペック
    • パターの調整/カスタマイズ
    • パターに使われるパーツ
    • 実験(データ付)
    • お知らせ
    • HILLCREST TRUECoG
    • duckbill golf
    • その他
  • Services
    • Customize
    • Practice Goods
    • duckbill golf Putters
    • TRUECoG Putters
  • Our Works
    • Customized Scotty Cameron Putters
    • duckbill golf Putters
    • Other Brand Putters
  • About Us
    • Concept
    • Webmaster
    • Access
    • ACTEK GOLF
The Putting Laboratory
  • TOP
  • パッティングカウンセリング
    • Putting Counseling
    • Precision Laboratory “CAPTO Gen.2”
  • ロフト/ライの調整(郵送依頼可)
  • Blog
    • パッティングストローク
    • パッティング練習
    • すごいパターを見た!
    • パターのスペック
    • パターの調整/カスタマイズ
    • パターに使われるパーツ
    • 実験(データ付)
    • お知らせ
    • HILLCREST TRUECoG
    • duckbill golf
    • その他
  • Services
    • Customize
    • Practice Goods
    • duckbill golf Putters
    • TRUECoG Putters
  • Our Works
    • Customized Scotty Cameron Putters
    • duckbill golf Putters
    • Other Brand Putters
  • About Us
    • Concept
    • Webmaster
    • Access
    • ACTEK GOLF
「パターを "送って調整" キャンペーン 2025 06-07」を開催中!なかなか店頭に来ていただく時間が無い方、遠方の方は是非この機会に!詳しくはこちらをクリック
  1. ホーム
  2. HILLCREST TRUECoG
  3. TRUECoG CUPRUM に UST Mamiya FF Shaft

TRUECoG CUPRUM に UST Mamiya FF Shaft

2019 9/24
HILLCREST TRUECoG パターに使われるパーツについて パターのスペックについて パターの調整/カスタマイズ ブログ全投稿 実験(データ付)

以前 STABILITY Shaft を入れてバランスが重くなり過ぎてしまった HILLCREST TRUECoG CUPRUM ですが、今回先週レポートした UST Mamiya の Frequency Filtered シャフトを入れてみました。

今日はまずどんなスペックで仕上がったかレポートします。

総重量:517.2g
グリップ重量(PING Rubber):60g
振動数:226cpm
カット前シャフト重量:104.8g
カット後シャフト重量:94.2g

肝心のバランスを計るのを忘れてしまいました…。

少しボールを転がしてみましたが、少し打音が硬くなった印象です。ただ打った感触とか打った時の音は屋外に行くとずいぶん印象が変わります。

バランスは良い感じになって重いと感じなくなりました。それと今回も PING のラバーグリップをつけてみたのですが、STABILITY Shaft よりも若干細いのか、右手部分がいつもの感じになったような気がします。

それと STABILITY Shaft は結構下の方までカーボンシャフトになっているのですが、Frequency Filtered Shaft はグリップの下10cmくらいがカーボンシャフトでその下はスチールでいつもの風景と違和感なく構えられました。

早速ラウンドでも使ってみましたのでまた次回使い心地についてレポートします。

  • 印刷
  • Tweet

関連

HILLCREST TRUECoG パターに使われるパーツについて パターのスペックについて パターの調整/カスタマイズ ブログ全投稿 実験(データ付)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @anserfreak Follow Me
記事を気に入っていただけたらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • UST Mamiya Frequency Filtered Putter
  • CUPRUM w/UST Mamiya FF でラウンド

関連記事

  • 「Today’s Solution 231」Ken Giannini COLLECTION KG-06L LH
    2025年7月15日
  • いわゆる先生付きを無駄にしない
    2025年7月14日
  • 「Today’s Solution 230」Scotty Cameron SPECIAL SELECT FLOWBACK 5.5
    2025年7月11日
  • 「Today’s Solution 229」PING PLD ANSER LH
    2025年7月10日
  • 「Today’s Solution 228」ODYSSEY WHITE RIZE iX 3SH
    2025年7月9日
  • 「Today’s Solution 227」FUSO DREAM C・JUST MS-02
    2025年7月8日
  • パターマットより小さいカーペット
    2025年7月7日
  • 「Today’s Solution 226」TaylorMade Spider GTX TM1 TRUSS
    2025年7月4日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • 久しぶりに軟鉄パターを使ってみて感じたこと
  • STROKE LAB のシャフトにはウェイトが
  • パターのライ角調整します!
  • SuperStroke にグリップ交換するときの注意
  • なぜ昔のパターは軽いのか? 前編
Hitoshi Endoh
Webmaster, Craftman, Photographer
東京都千代田区でゴルフ工房 ACTEK GOLF と、パターやパッティングに関するサービスを提供する The Putting Laboratory を営んでいます。趣味は カメラ、コーヒー、時計など。
カテゴリー
  • duckbill golf(ダックビルゴルフ)
  • HILLCREST TRUECoG
  • すごいパターを見た!
  • その他
  • カスタマイズ
  • パターに使われるパーツについて
  • パターのスペックについて
  • パターの調整/カスタマイズ
  • パッティングストロークについて
  • パッティングラボからのお知らせ
  • パッティング練習
  • ブログ全投稿
  • 実験(データ付)
  • 未分類

© 2024 The Putting Laboratory.

目次
 

コメントを読み込み中…