カテゴリー
パッティングストロークについて パッティング練習 ブログ全投稿

アドレス時のフェース向き

パッティングストローク分析をしていただくと、一番最初に出てくるのがアドレス時のフェースの向きです。

初心者でない限りフェースの向きは一定方向を向いている人が多いです。ですがまっすぐ向いていれば良いと思ってる方が多いので、それについて話します。

アドレス時のフェースの向きがどっちに向いていようと、当たる時の状況がどうなっているかが重要です。

どこを向いていても良いと言うわけではありませんが、一定方向にばらつきが少なく構えられていれば、問題はないと考えています。一生懸命まっすぐに構える練習をして違和感が消えないままやっている方が良くないです。

ただ、例えばフェースを開いて構えていて、当たる時も開いたままで右に外すのであればこれはアドレスを修正することが必要です。

ですは開いて構えていても当たる時には真っ直ぐになったり、ストローク軌道で真っ直ぐに飛ばしているのであれば、それはあまり問題はないと思っています。

一応理想のストロークを目指してやってみていただくのですが、違和感が強すぎたり、やろうと思ってもできなかったり、他の部分に影響が出てしまったりするのであれば、そうすることで、どんなミスが出やすくなるかを知っていてそうならない努力をした方が良いと考えます。

パターはカップに入れると言う明確な目的があるクラブです。他のクラブのようにアバウトな目的ではありません。ですので入ればどんなやり方でもいいわけです。その少し基本から逸脱したやり方でも再現性高くできていればOKです!

良いストロークや、良いフォームが良い結果につながるわけではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です