カテゴリー
パッティング練習 ブログ全投稿

万人向けの練習グッズはありませんが…

世の中にはたくさんの練習グッズがあり、それぞれ開発者の意図する使い方があります。ですがそれをきちんと理解して練習しないとダメなものが結構多いです。あとはそれで練習できることを理解して、一つ進んだ使い方をするなんて言うこともできます。

もしかしたらこの「一つ進んだ使い方」が本来の練習なのではないか?と思うことすらあります。今回の練習グッズは上の画像のこれらです。

どちらもボールの位置から10cm程のところに障害物が置かれていて、それに当たらないようにボールを打ちだす練習をするものです。

これで一生懸命そのゲートに当たらないように練習している人がいますが、自分はそれはちょっと違うのかな?と思っています。というのは、自分の場合近くにあるスパットを狙って打出方向を決めているわけではなく、カップの縁からどのくらいのところを狙うかで方向を決めているからです。

スパットを決めて打っている人であれば、ゲートを通す練習も練習になるかもしれませんが、自分はそうではないので練習方法を変えています。

ショートパットの時に打ち出したい方向に打つために使いたいので、まずは左カップ縁に方向を向けて置いて、ゲートは意識せずカップ縁に打つ感覚で打った時に ”結果としてゲートに当たらない” が正しい練習になると思います。上の画像はセッティング時の物ですが、レーザーを使って狙いたい方向がしっかりあっているようにしています。

この角度だと見やすいかもしれません。こんな感じで同じ練習グッズでも使い手によって使い方を考える必要があるということは覚えておいてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です