カテゴリー
パッティングストロークについて パッティング練習 ブログ全投稿

ヘッドを引くイメージが
軌道を悪くする

ヘッドを後方に動かそうとすると、動かそうという意識だけで軌道に影響を与えます。

いつも言っているようにヘッドは勝手に上がっていくものであり、動かして上げるというものではありません。

ヘッドを引こうとしている人ほどどの方向に引こうという具体的な方向の意識を持っています。

中にはそうなっているはずと信じ切っていて、実際に CAPTO でヘッド軌道を見せたときに、受け入れられない(信じられない)という方が多いです。

そういう時はデータの他にバックフェース側から撮った動画を見せたりします。

これって手で上げようとしたらどうしてもいつも同じ方向には上げづらいことになります。

引くのではなく勝手にヘッドが動くようにできれば大きな筋肉で動かせるので、あとは余計なところの動きが止められれば軌道は安定します。

そのためにヘッドを動かすためにまずは左肩を下の方向に動かすのです。左肩を下に下げるということは、左サイドを側屈するということです。

側屈するということは頭を動かさないでできません。頭を積極的に動かそうと思わなくても良いのですが、頭の傾きは変わっても良いと思ってやってみてください。

本当にスムーズにいつも同じ方向に理想の軌道で動かせます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です