-
「Today’s Solution 230」Scotty Cameron SPECIAL SELECT FLOWBACK 5.5
今日の調整は Scotty Cameron のショートスラントのマレットパター。 もう少し手の位置を低くしても大丈夫なようにライ角をフラットに。そして転がりを確認しながら若干... -
「Today’s Solution 229」PING PLD ANSER LH
今日は久しぶりの PING 型のレフティパターです。PLD ANSER は 303 ステンレスなので、問題なく調整できます。 ただこのブラックシャフトはカーボンシャフトになってい... -
「Today’s Solution 228」ODYSSEY WHITE RIZE iX 3SH
今回はミッドアマチャンピオンのパターで同時にグリップ交換もしました。 ハンドレイト気味に構えたいので、ロフトを少なく調整。グリップは GolfPride PRO ONLY。 今日... -
「Today’s Solution 227」FUSO DREAM C・JUST MS-02
今回は銅メッキのサテン仕上げ。そしてこだわりの色入れでした。 L字パターのネックは曲げにくいものが多いですが、今回のは曲げやすかったです。 今日の FUSO DREAM C... -
パターマットより小さいカーペット
家でやるべき練習は 1m 前後の練習だけで良いと思っています。 2m~3m の幅の狭いパターマットでの練習もフォームを作るための練習ならいいと思いますが、入れるための... -
「Today’s Solution 226」TaylorMade Spider GTX TM1 TRUSS
アドレス時にヒールが浮いてしまう上にフェースが開いてしまうということで持ち込まれました。 もちろんその方に合っていないということもありますが、大半の人はこの合... -
「Today’s Solution 225」EVNROLL ER2.2 WIDE BLADE
今回は郵送で依頼書を同封していただき対応いたしました。 EVNROLL のいつみてもパターはきっちりできていますね。転がりが良いことを売りにしているだけあってロフトは... -
「Today’s Solution 224」TaylorMade TP Collection
クランクネックの TP Collection パター。すごくハンドファーストにしないと構えづらいとのことで測ってみるとなんとロフトが 6 度もありました。 ライ角をアップライト... -
「Today’s Solution 223」ODYSSEY TRI-HOT #3
懐かしいパターが持ち込まれました。これは一時ずいぶん高くなった時期もありましたが数年前に復刻されて手に入れた方も多いパターです。 硬いタングステン素材が使われ... -
「Today’s Solution 222」KITADA GOLF DESIGN CPM-01R
珍しい北田ゴルフのパターの調整依頼でした。素材も最近あまり見かけなくなった SM-490A を使ったパターでした。 センターシャフトのパターですがネックパーツが挿入さ... -
「Today’s Solution 221」ODYSSEY Ai-ONE Milled ELEVEN T
前回 Scotty Cameron の PHANTOM 7.2 の調整を依頼していただいた方のパター。 Ai-ONE MILLED ですが、こちらも問題なく調整できました。 今日の ODYSSEY Ai-ONE Milled... -
今年もパター調整キャンペーンを開催します
昨年もこの時期に開催したのですが、今年も少し長めの期間で開催しようと思います。 なかなかパターを調整してくれるところが無くて、パターに構えさせられて打たざるを... -
スリーパットフリーのラウンド
スリーパットしなかったラウンドは一般的には良かったと評価できるラウンドだと思います。 ただ同時にスコアがよくない(80 以上打っている)と、その評価は変わってきま... -
「Today’s Solution 220」Scotty Cameron PHANTOM 7.2
Scotty Cameron のクランクネック付きの角型マレット。削り出しではなく後付けのネックです。 なんかこのネックになってから少し硬さを感じるようになりました。ネック... -
「Today’s Solution 216」PING 2024 B60 BLK
順番がおかしくなってしまいましたが、今日は現代の PING B60 パターの調整でした。 購入後何もしていないという状態でしたが、ライ角はフラット目、ロフトは寝てしまっ... -
「Today’s Solution 219」ODYSSEY TRI-HOT 5K TRIPLE WIDE CS
今回は四角いセンターシャフトパターの調整の依頼でした。短いネックが付いているので今回の 3 度程度の調整は問題なく可能です。 このヘッドなかなかすわりがよくてい... -
「Today’s Solution 218」ODYSSEY 2-Ball Ten TRIPLE TRACK
今回は 2-Ball Ten の調整でした。この形状は結構な調整が可能なパターです。 今回はライ角を 4 度アップライトにするだけでしたので問題なく調整できました。それにし... -
「Today’s Solution 217」PING Classic B60
今回は懐かしいパターの調整になりました。この 17-4 ステンレスは鋳造のステンレスで、調整幅はそれほど大きくないパターです。 今回は 1 度フラットにすることと、ロ...

パターやパッティングの悩みは何でもご相談ください
パターの調整の相談もパッティングストロークの分析もお任せください