カテゴリー
その他 パッティングストロークについて パッティング練習 ブログ全投稿

ショット練習の影響がパットにも…

先日パッティングカウンセリングにいらした方はチーピンが悩みとのことでした。 チーピンが出る人はアウトサイドインでフェースがかぶっているか、インサイドアウトだけどかなりフェースが左に向くことがあるかのどちらかです。 この方 […]

カテゴリー
すごいパターを見た! その他 ブログ全投稿

Scotty Cameron CONCEPT X 7.2 LTD

Scotty Cameron から新しい限定パターが出ていました。 最近 Cameron さんは黒いパターが多いですね。Jet Setter / Jet Set もそうでしたよね。 今回のヘッドはマレットタイプ。Phan […]

カテゴリー
カスタマイズ パターに使われるパーツについて パターの調整/カスタマイズ ブログ全投稿

手強い SANTA FE TeI3 がやってきた

先日の NEWPORT に引き続き TeI3 の SANTA FE が持ち込まれました。 何が手強いってこれは初代の一番厄介なやつです。何が厄介かっていうと、インサートの Teryllium がボディーとぴったり合ってい […]

カテゴリー
パッティングストロークについて パッティング練習 ブログ全投稿

真面目に考えすぎは禁物

色々考えてある程度思ったようにできるようになってからは考えすぎは禁物です。 毎回同じミスをするようだったら改善する方法を考えることも必要ですが、そのミスが出る確率をかなり減らせる練習をしてきたなら考えすぎないことが重要で […]

カテゴリー
すごいパターを見た! パターに使われるパーツについて ブログ全投稿

この SCOTT CAMERON が4万円!

このパターを見て「お、すごいな」と思った人はキャメロン通です。 SCM 時代の CAMERON で、HAND MADE に使われる SCOTTY ではない SCOTT の打刻のパターです。 いつも来ていただいているお客さ […]

カテゴリー
すごいパターを見た! その他 カスタマイズ パターの調整/カスタマイズ ブログ全投稿

Tad Moore さんもやってた!

先日 Kevin Burns さんのパターを見つけて懐かしかったのに味をしめて、今度は Tad Moore さんを探してみました。 Tad Moore さんと言えば TMシリーズ が DUNLOP から出たのが最初ですね […]

カテゴリー
カスタマイズ パターの調整/カスタマイズ ブログ全投稿

Scotty Cameron Button Back NEWPORT にサイトドット

先日お預かりした Scotty Cameron の BUTTON BACK NEWPORT。 トップブレードについた傷を消しながらサイトドットの追加の依頼でした。 トップブレードには 7mm 位の角が当たったような凹み。 […]

カテゴリー
カスタマイズ パターに使われるパーツについて パターの調整/カスタマイズ ブログ全投稿

TOULON Putter のウェイト

先日お預かりした TOUR TOULON のウェイトの重さを確認するために外してみました。 パター用のウェイトで見慣れた形状は Scotty Cameron の丸いウェイトですね。 これまでの ODYSSEY は Sco […]

カテゴリー
カスタマイズ パターに使われるパーツについて パターの調整/カスタマイズ ブログ全投稿

Scotty Cameron TeI3 が遂に完成!

H様、大変お待たせいたしました! インサートが外れないから始まり、次は外れたけど入らない…なんてトラブルが続きましたが、やっとリフィニッシュが完成いたしました。 今回のご依頼は錆びてしまうガンブルーフィニッシ […]

カテゴリー
すごいパターを見た! カスタマイズ パターに使われるパーツについて パターの調整/カスタマイズ ブログ全投稿

TOUR TOULON に LA GOLF シャフト

先日お預かりしたツアー支給品の TOULON パターですが、リシャフトの依頼でした。 リシャフトしたのは LA GOLF の TPZ 135g です。 LA GOLF と言えばデシャンボーが使っていることで一躍有名になっ […]

カテゴリー
すごいパターを見た! パターのスペックについて パッティングストロークについて ブログ全投稿

ツアー支給 TOULON PUTTER

珍しいパターを見せていただきました。 ツアー支給品というと Scotty Cameron のパターを思い浮かべますが、今回見せてもらったのは ODYSSEY の傘下の TOULON PUTTER のツアー支給品。 形状は […]

カテゴリー
パターのスペックについて パッティングストロークについて ブログ全投稿

久しぶりに Scottsdale Anser を使ってみたら…

先日の久しぶりのラウンドで久しぶりのパターを使ってみました。 使ってみたのは PING ANSER の最古モデル Scottsdale Anser で、1966~1967年のモデル。ほぼ自分の年齢と同じ古さのパターです。 […]

カテゴリー
その他 パッティングラボからのお知らせ ブログ全投稿

グリーンスピードは 9 ft. でしたが…

昨日の久しぶりのゴルフでのグリーンはそれほど速いグリーンではありませんでした。 今年は気温が高い日が多く、グリーンのメンテナンスもグリーン以外のメンテナンスもとても大変だという話を聞きます。 グリーンに限って言うと、グリ […]

カテゴリー
その他 パッティングストロークについて パッティング練習 ブログ全投稿

ターゲットを見る時に利き目で見ていますか?

ターゲットを見る目は大事です。 利き目ではない方の目を閉じて片目になるのが良いとは思いますが、慣れないと忘れてしまいがちです。 ではなぜか大事なのかを確認する方法があります。例えばパッティングでカップを見る時にまずは両眼 […]

カテゴリー
カスタマイズ パターに使われるパーツについて パターの調整/カスタマイズ ブログ全投稿

Scotty Cameron TeI3 のシリコン充填

メッキしてインサートが入る部分の内径が小さくなりインサートが入らなくなっていました。 これは以前もそんなことがあったので想定済。ということでインサートの外周を若干研磨しました。 そして無事枠内に収まりネジ止めも終了。とい […]

カテゴリー
カスタマイズ パターの調整/カスタマイズ ブログ全投稿

Scotty Cameron Circle-T Putter の傷消し

先日お預かりしたのは Scotty Cameron の Circle-T のパター。 形状は NEWPORT 2 です。トップブレードの角に何かが当たってくぼんでしまった痕が構えるたびに気になるとのこと。 確かに見てみる […]

カテゴリー
カスタマイズ パターに使われるパーツについて パターのスペックについて パターの調整/カスタマイズ パッティングストロークについて ブログ全投稿

重いシャフトの効果は?

パターをより良い物にカスタムしたいと思ってシャフト交換を考える人が結構いらっしゃいます。 その中でそれほどコストをかけずに違った感を味わえるのがシャフト交換です。 シャフト交換の場合今の物とどんな違いを出したいか?にはい […]

カテゴリー
その他 パターに使われるパーツについて パターのスペックについて パッティング練習 ブログ全投稿

パターは嗜好品なので我慢しない

パターはもちろん性能も大事ですが、一番大事なのはこのパターでゴルフしたいと思えるパターでゴルフをしているかという事だと思っています。 「ヘタクソなんですけどピン型が好きなんですよ」なんていう人は最高です(笑)。 憧れのプ […]

カテゴリー
パッティングストロークについて パッティング練習 ブログ全投稿

テークバックという間違ったイメージ

テークバックというといかにもヘッドを後ろに向かって動かすというイメージになりがちです。 パッティングストロークでなるべくシンプルに動くためにはこのヘッドを後ろに引くというイメージを考え直す必要があります。 引こう引こうと […]

カテゴリー
その他 パッティングストロークについて パッティング練習 ブログ全投稿

上手く打てたから入るわけではない

ショットでもそうですが、今のは芯食った!っていうのが必ず良いところにあるとは限らないですよね。 よくプッシュアウトの右に行った球が飛ぶっていう話はよく聞きます。 これと同じでパターの芯に当たるから入るわけではなく、良いス […]