先日お預かりした NIKE METHOD MODEL 001 のレストアの様子をこれから何度かに分けて紹介します。 少し傷がついたパターがどんな感じで綺麗になるのかご覧いただければと思います。 今日はお預かりした時の状態 […]

先日お預かりした NIKE METHOD MODEL 001 のレストアの様子をこれから何度かに分けて紹介します。 少し傷がついたパターがどんな感じで綺麗になるのかご覧いただければと思います。 今日はお預かりした時の状態 […]
シリーズでレポートしている Scotty Cameron NEWPORT Trilayered のレストアも、ソール面とソールとフェースの角(リーディングエッジ)まできました。 ここが終わると次はハンドリューターを使った […]
先日の Scotty Cameron NEWPORT Trilayered のレストアの続報です。 今回は小傷が無数についたトップブレードとそのエッジ部分の研磨をしてみましたのでレポートします。 まず研磨前の状態はこんな […]
先日お預かりした Scotty Cameron のトライレイヤードのレストアの進行状況です。 このパターインサートのテリリウムと軟鉄ボディーの間に白いシリコンが入っている最初のバージョンではありませんでした。 インサート […]
先日メッキ剥離に出していた PING PLD ANSER が手元に戻ってきました。 このできあがりの良さに超やる気が出てきました(笑)。 最初はこの状態から更に銅メッキをしようかとも思っていたのですが、まずはこれでしばら […]
先日 Scotty Cameron のトライレイヤードのリフィニッシュの依頼を受けました。 これからじっくり時間をかけてリフィニッシュというかレストアをしていきます。 手作業もしくは機械が入れられる部分に関してなるべく綺 […]
パターカバーをしていればなかなかここに傷がつくことは無いと思いますが、結構こういう傷がある方を見受けます。 プレー中は必ずパターカバーをして、キャディさんがいるゴルフ場でもパターカバーがついたままの受け渡しを朝一番でお願 […]